真室川町小又地区では、小又のたから探索をテーマに開催しました。午前中に地区の方の案内で小又のたからを探索しました。昼食時には地域の料理が振る舞われました。午後からは午前中に探索したたからを基にマップの作成と小又の文化を守る夢プランの作成を行いました。12月21日に地域住民への発表会を行いました。
1 活動名称 見つけよう・伝えよう・「小又のたから」
2 塾活動地区 真室川町小又地区 ※ 小又小学校は平成18年度限りで学校統合により廃校となります。
3 活動する人 小又小学校全児童(3~6年生12名)、真室川小学校児童(6年生10名)、釜渕小学校児童(5年生2名)及び地域の方々
4 活動スケジュール
(1)「小又のたから」探索とマップ製作 10月15日(日)9:00~15:30
9:00 塾生 小又小学校に集合
9:15 探索へ出発
12:00 昼食 (小又小学校)
13:00 地域マップ製作
15:00 終了
(2) 意見交換・発表会 12月21日(木)
5 活動概要
・事前に「ふるさと学習」として、万介の大カツラ鑑賞や遊歩道点検、伐採と山頂までの散策、自分の木との対面、治山ダムを家の人に紹介する親子森林探索学習など地域や学校の調べ方学習や公民館事業での交流活動を行った。
・小又地区の自然や森林文化などの遺産を地域の大人に聞き、デジカメで撮影記録。・写真を基に詳しい説明をカードへのまとめ。
・カードを基にして地図へのまとめ。
・気づいたこと・感じたこと・調べたことを地域の大人の前で発表。
・今後どのように守り育てていくのか地域の大人との話し合い。
・今年度で廃校になる小又小学校の校舎の利活用策の検討。