タカがおしえてくれた―しらぶたかゆおんせん―(米沢)(2011年3月2日) 分類: 民話 地域: 置賜地方米沢市 作者: 最上川源流の里 関子ども教室(米沢市) 2016-10-06T16:38:06+09:00 ふるさと塾アーカイブス
あやにあやに出羽三山のはなし(山形)(2011年3月2日) 分類: 歴史 地域: 村山地方最上地方置賜地方庄内地方 作者: 折原由美子(山形市) 2016-10-05T16:36:57+09:00 ふるさと塾アーカイブス
たかはたミステリー「ねこじぞう」(高畠)(2011年3月2日) 分類: 創作 地域: 置賜地方高畠町 作者: 平 昌明(高畠町) 2016-10-06T14:22:14+09:00 ふるさと塾アーカイブス
心と心で紡ぎ合う 関川 しなおり(鶴岡)(2010年3月4日) 分類: 民俗芸能 地域: 庄内地方鶴岡市 作者: 鶴岡市立福栄小学校6年生 2023-07-14T14:44:49+09:00 ふるさと塾アーカイブス
歴史散歩“旧会津街道をゆく”(米沢)(2010年3月4日) 分類: 歴史 地域: 置賜地方米沢市 作者: 羽鳥 允祥(米沢市) 2016-10-05T16:40:50+09:00 ふるさと塾アーカイブス
なすづけができるまで(鶴岡)(2010年3月4日) 分類: 食文化 地域: 庄内地方鶴岡市 作者: 鶴岡市視聴覚センター 学校教育部会教材制作グループ 2016-10-05T16:33:36+09:00 ふるさと塾アーカイブス
育てて作ろう、広めよう、ぼくらの「とちもち」(2009年3月17日) 分類: 生活文化 地域: 庄内地方鶴岡市 作者: 鶴岡市立福栄小学校 5年生 2016-10-05T16:49:33+09:00 ふるさと塾アーカイブス
あばっしゃい!山形花笠まつり!(2009年3月17日) 分類: 由来 地域: 村山地方山形市尾花沢市 作者: 折原由美子(山形市) 2016-10-06T15:57:22+09:00 ふるさと塾アーカイブス
メダカの学校~野生メダカの生活と環境~(2009年3月17日) 分類: 環境学習・理科 地域: 置賜地方米沢市 作者: 小形義和(米沢市) 2016-10-06T14:59:12+09:00 ふるさと塾アーカイブス
―おらだの村のくすり草― 「ぼいづは なあ」(2009年3月17日) 分類: 創作 地域: 村山地方西川町 作者: 児玉直子(西川町) 2016-10-06T14:33:38+09:00 ふるさと塾アーカイブス
なでら山(やま)のさるとばあちゃん(2008年3月19日) 分類: 創作 地域: 置賜地方米沢市 作者: 折原由美子(山形市) 2016-10-06T14:32:23+09:00 ふるさと塾アーカイブス